元優等生のRe:スタートものがたり

元優等生の30代後半までの葛藤と、人生のRe:スタートを決意したその後の日々や想いを綴っています。

ロゴの誕生秘話♫

\かつて子どもだった大人たちへ/

 

こんにちは

ひみつ基地Jya-Jyaの大瀬 優子です。

 

鹿児島県曽於市財部町に

家族みんなのひみつ基地Jya-Jyaをつくっています。

 

どうしてわたしが家族と一緒にひみつ基地をつくり始めたのか

キニナル方はコチラから↓

はじめまして、公務員を辞めました  

 

* * * 

 

f:id:yuuuuu159:20210702035954p:plain

 

さて、今回はコレ↑↑

わたしがつくり始めたひみつ基地Jya-Jyaのロゴの誕生秘話を大公開します♪

パフパフ!イエーイ♪

 

* * *

 

何を隠そうこのロゴ・・・・

 

わたしの手作りです!

 

って知ってます!?

 

 

 

実は、わたし建築を学んでいた大学時代に、

研究室のロゴを考える機会があって、ちょこっとかじったことがありました。

 

建築の世界では、個人設計事務所を立ち上げる方もたくさんいるので、

大体、みなさんロゴをつくってらっしゃいます。

(そのあたりに注目してみるのも面白いかもです。)

 

・・・と、言っても、大学のロゴ作成のゼミは

なんでだったか、立ち消えになってしまって、

(あまりにもみんなが取り掛からないから、教授に怒られたような、そうで無いような)

学生時代にロゴについて何かを学んだわけではなかったのですが、

1回自分で考えてみたことがあったので、

自分でつくってみるってこともハードルが低かったんです。

 

 

そして、、、何より、、、

ちょっとそういうの得意です!

すきです!

いろんなロゴ密かにいつも眺めてました!

センスにちょびっとだけ自信があります笑。

 

* * *

 

さて、わたしがロゴをどうつくったかというと・・・

 

前提として

・あまり凝りすぎていないモノ

 →アルファベットの頭文字程度OK

・SNSで使うことを意識してパッと目を引くモノ 

 を目指しました。

 

まずは手で描く。

わたしは建築も手で描くってことをまずは基本に学んできたので、

大体最初は手で描きます。

そうしないとイメージが湧かない。

その構想ラフがこんなカンジ↓↓↓

 

f:id:yuuuuu159:20210702045201j:plain
上手く映らなかったのですが、

わたしは、間取り図やこういうものを描くときは

5mm方眼のレポート用紙を愛用しています。

大体どこでも手に入って(←これに手間取るのはもったいないので)

使いやすいものならあんまりこだわりは無いですが、

ラインは薄めの青がすき。

 

f:id:yuuuuu159:20210702045151j:plain

白紙の紙もすきなので、

A4のコピー用紙、落書き帳、スケッチブックも乱用してますが、

この5mm方眼もわたしには欠かせないモノです。

 

さて、本題。 

なんとなくはこんな感じって頭ではできているものを

ラフスケッチとしてカタチにしているだけです。

描くと幅とかサイズ感とかバランスが定まってきます。

ちなみに、①の案の右下の3つは夫案です。

 

それで、大体コレだなってのを決めて、

ちょっと大きく描いてみる。

キチッと定規で描いてみました(左側のモノ)。

 

f:id:yuuuuu159:20210702045208j:plain

それをスキャンして取り込んで、色付けしてみました。

今は本当に便利ですね!

学生時代はパソコンやスキャナーを駆使してあくせくやっていたものが

スマホ一個でできちゃいます!

スキャンアプリも編集アプリもたくさん。

 

まずは試しに。

 

f:id:yuuuuu159:20210702045216p:plain

 

次はよく考えて

 

f:id:yuuuuu159:20210702045221p:plain

で、しっくりきませんでした。

 

うーん。やっぱりラフの方が「ぽい」・・・

(こういうときのわたしの感覚は大体「ぽい」です笑

 上手く言語化できないのですが、

 ココがわたしの譲れないポイントだったりします。)

 

ってことで、

定規で描いたものを見ながら、フリーハンドで描いてみたものが

②の写真の右側です。

 

そこに色つけしてみました。

 

f:id:yuuuuu159:20210702045228p:plain

わたしのイメージとしては、DIYのイメージを出すために、

それぞれの材を釘で止めている風にしたかったのだけど、

これじゃ離れてるじゃん!と自分にツッコミを入れて描きなおしました笑

 

それで、②を白紙の下に敷いて、下絵に写しながら、

フリーハンドで描き写したモノがコレ↓

 

f:id:yuuuuu159:20210702045141j:plain

おー!近づいてきました!

 

そして、スキャンしてアプリで色付け+文字入れしたら

かんせーい!

f:id:yuuuuu159:20210702035954p:plain


ちなみに色は、なんとなくです。笑

が、学生時代、図面のプレゼンテーションについて、

教授から言われたのは、どんな色味でも灰色味を加えて

グレイッシュにすると、全体が落ち着くと言われたのをいつも意識しています。

 

出来上がったら、最近のDIYブームで流行っている色目になってました。

 

ちなみに、もしアプリが無くなってしまっても、

後から再生できるように色味やデザインの詳細は念の為、

このように手描きで描いて残しています↓↓↓

すごーく極秘情報なので、取り扱い注意です笑

f:id:yuuuuu159:20210702045145j:plain

そして、出来上がってみると、

いろいろな人のワクワクが重なって出来上がるJya-Jyaジャジャらしい

いいロゴになりました!

 

Facebookで公開したところ、

「素朴でいいね」って言ってもらえたのも嬉しかった。

わたしらしさも出ているかなと勝手に思っています。